たーさんの年金ブログ「年金ってもらえるの?」
- 髙田昭一
- 2021年4月23日
- 読了時間: 1分
若い人がよく「年金ってもらえるの」とか「どうせ自分の世代は年金は当てにならない」とかいうことをニュースとかで耳にしますね。すばり年金は国が破綻しない限りもらえるものです。ただ、保険料を納めていないともらえませんよ。
みなさんは万一の為に生命保険に加入していませんか。年金もそれと同じものだと考えると分かりやすいですね。年金には国民年金保険と厚生年金保険(共済年金保険)がありますが、ともに「保険」という文字がついていますね。そうなんです。年金は保険なのです。
年金というと、年をとったらもらえる「老齢年金」のことしか知らない人もいるようですが、その他にも障害を負ったときにもらえる「障害年金」や配偶者等が亡くなったときにもらえる「遺族年金」もあります。そうなんですね。勉強になりまた。
勉強しただけではなく、保険料をちゃんと納めましょう。特に学生でも20歳になったら国民年金の保険料の支払いが発生します。お金がない場合は納付猶予の手続きを忘れずに行ってくださいね。
Comments